忍者ブログ
たまにももによるブロ愚 再開しました。~2009.07.11設置
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も梅の実の季節がやってきました。

一週間前に買った紀州梅(下処理して冷凍済)で、早速梅シロップを2瓶と
昨日買った小梅(下処理済)で、カリカリ小梅を仕込みました。


梅干し作りたいなあ、とは去年思っていたので、初挑戦!
土用干し(ざるに一粒一粒並べて天日に干す)はこの梅雨時期心配だし、仕事は遅番が多いので見てられない為、普通の梅干し作りはまたの機会に。。。

カリカリ小梅は、土用干しの必要がない上、今回はジップロックを使って漬けているのでとっても手軽!容器なんて買わなくても、これなら漬かりやすいしカビも生えにくいです。
うまくカリカリになるかなぁ。出来上がりが楽しみ☆


どちらも漬け上がりは一ヶ月後!
今日は朝から梅の香りがキッチンいっぱいに広がって素敵な気持ちでした。



新ショウガが出たら、ジンジャーシロップも作ってみたいな~。
ソーダで割って、自家製ジンジャーエール!
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 たまゆらにっき。 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]