忍者ブログ
たまにももによるブロ愚 再開しました。~2009.07.11設置
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チョコレート」 家入レオ

有線で聴いて、「失恋ショコラティエ」の曲かな?カワイイな~v と勝手に思ってたら違いましたw
あんなビターな恋物語に、こんな初々しいカワイイ曲ついてたら素敵じゃない?とか思ったんですが。

まあそれはともかく。
この曲をきっかけに彼女の曲を調べて聴いてみると、有線で聴いたことのある曲が出るわ出るわ。聴いたことはあるけれど誰の曲かは知らないという、有線あるある。(笑)

メッセージ性の強い、ロックな生き方を感じさせる歌が多い中、この曲はとっても柔らかでカワイイ。


チョコレートケーキを焼きたくなりました。(チョコに飽きた私が!笑)



PR
気になっていたアーティストのCDを一気にまとめ借りをしています。
気になるポイントは様々だし、ジャンルもばらばらなのですが・・・

今回、Acid Black Cherry(以下ABC)にはまりだしました。
いくつか気になっている曲が溜まっていたのでリリースアルバムすべて借りましたが、どれも聴き応えがあってとてもよかったです。(アルバムの構成でいえばブックレットのストーリーと楽曲がリンクしている「Q.E.D」は購入してもいいレベル・・・!)

ABCはJanne Da Arcのボーカルyasuのソロプロジェクト名(wiki)との事ですが、実はあんまりJanne Da Arcを知らなかったので(ビジュアル系の黒っぽいバンドとしか・・・)、有線で「眠り姫」「イエス」やドリカムの「未来予想図Ⅱ」を聴いて、何の先入観もなく綺麗な声だなと思ってました。

メロディーの変化や音の運びがとても面白く、色んな音楽聴いて影響受けてる人の音だなと感じます。
「どこかで聴いたことがある気がするけど聴いたことはない」みたいな。


ABCのコンセプトは「エロ」らしく(爆)、
歌詞も見ずに聴き慣れたところで、『カラオケで歌いたいな~』っと思った曲が、いざ歌詞を見るととんでもない事を口走っているΣ(゚д゚lll)ことを知って驚きました。だめだ、いくら歌でもこれは歌ったらドン引かれるww
早口で聞き取りづらかったり、リズムが取りづらい難しい曲が多いのも特徴かも。
歌詞はまるで次元が違うので共感することはあまりなく、一種のエンターテイメントとして受け入れてます。ちょっとやり過ぎくらいのが丁度よかったりする。。「黒猫」とか。


個人的に好きな曲はたくさんありますが、音の変化が一番面白いかな、と思うのがこれかな。



」 Acid Black Cherry


最近寝汗がすごいらしい、ももです。(笑)

今年の冷え込みは特に厳しいので、窓際の冷気シャットダウン効果があるカーテンとボードを購入しました。効果があるのかないのか、室温計は大抵4~5℃です。家の中でも容赦ない大寒波。

最低気温といえば
去年、インフルエンザで寝込んだ時、朝室温を見ると3℃だったことがありました。
自分は38℃台の熱が出てたから寒さとかよくわかんなかったですが、自分は一体どういう所で寝てるんだ驚愕した覚えはある(爆)ので、それが一番低い室温だったかも…。
今年はどうなるかな~ とりあえずインフルエンザにかからないことを祈るばかりです。


あれ本と音楽の話を書こうと思ったのに書けなかった。。(笑)
Un goirno per noi (ROMEO E GIULIETTA)」 Josh Groban


ロミオとジュリエット 愛のテーマです。(イタリア語)

だいぶん前に、フィギュアのステファン・ランビエール選手がエキシビジョンでこの曲を使っていまして、素晴らしく印象的で優美でロマンチックで・・・!
また観たいな、とyoutubeを探して改めて聴いたら、曲も歌声も素晴らしいではないかと思い。衝動的に曲名と歌手を調べ、amazonでCDを注文したくらいです。(笑)

力強くも繊細で誠実な歌声。
他の歌も聴いてみたいと思わせる歌い手さんです。





「いつの日かきっと 私たちが愛し合える日が来るだろう」・・・

story」 AI


最近、youtubeのお気に入り機能を覚えました。(遅)1up↑
この曲は、それまでは有線でなにげに聴いて知っているという程度でしたが、
歌詞を見て印象ががらりと変わりました。
飾り気のないまっすぐで素直な 願いのような歌。





 時がなだめてく 痛みと共に流れてく
 日の光が やさしく照らしてくれる ・・・
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2024 たまゆらにっき。 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]